
『まごころケア食』を利用する時に支払い方法は気になります。
実際に自分が支払いしようとする方法が、利用できなかったら困りますよね。
事前にどのような支払い方法が利用できるのかは、把握しておきたいものです。
『まごころケア食』では、5つの支払い方法があります。
それは、
になります。
※定期便の利用の場合は、コンビニ決済と銀行振込は利用できません。
「クレジットカード決済」で利用できるカードのブランドは、
になります。
商品の受取時に、配送業者のドライバーに直接代金を支払う方法です。
「代金引換」には別途代引手数料が300円(税込330円)かかってきます。
注文完了後10日以内に入金支払する必要があります。
利用可能な金融機関を紹介します。
毎月の支払いが、指定の口座から定期的に自動で引き落とされます。
注文後に、口座振替用の案内のメールが別途届きます。
コンビニで支払いする方法です。
各コンビニエンスストアとも、現金による支払いになります。
対象のコンビニは
これらの店舗で支払うことが可能です。
各コンビニエンスストアにより支払い方法が異なります。
印刷した「払込票」または「払込票番号のメモ」を提示して支払います。
レジで「インターネットショッピングの支払い」と申し出て支払います。
店頭のLoppi端末で「受付番号」と「確認番号」を入力します。
端末から出力された申込券をレジに持参して支払います。
店頭のFamiポート端末で「企業コード」と「注文番号」を入力します。
端末から出力された申込券をレジに持参して支払います。
店頭のMINISTOP Loppiに「受付番号」と「確認番号」を入力します。
端末から出力された申込券をレジに持参して支払います
店頭のレジ画面(タッチパネル)に「オンライン決済番号」を入力し支払います。
お支払いの際レジにて「オンライン決済」と申し出てください。
店頭のクラブステーション端末に「お支払受付番号」と「電話番号」を入力します。
端末から出力された申込券をレジに持参して支払います。
まごころケア食の支払い方法は
が利用できます。
※定期便の支払方法では、コンビニ支払・銀行振込は利用できません
まごころケア食を利用する際の参考にしてみてください。